top of page
  • 執筆者の写真SELF RETREAT

「ジャーナリング」とは?書き出すことの大切さ

こんにちは。

マスターインストラクターの町田ユカリです。

大阪を拠点に活動しています。



今日は講座やワークを通して

私が感じることをお話ししたいと思います。



私たちは社会的な生き物であるがあまり

あまり感情的になれないということ。

「問題はもっと深いところにある」と感じても

私たちの理性や社会的立場が

辛さの根本を思い出したり

直面することを避けてしまいます。

涙が出ることを

“必死で我慢してしまう”のです。

本来であれば

「快」「不快」の感情を大切にいきていくのが

生物としてもベストですが、

物心がつき、自分という人格を認識してからは

なかなかそうはいきません。

いつしか

「認められたい」

「いい子に見られたい」

そんな外側を形成したがる何かが生まれます。

自分の思いとは裏腹になったそんな外殻は

いつしか外的・内的ストレスとして自分を圧迫して

何かの不調として現れるかもしれません。


「泣くのは我慢しなければいけない。」

「涙は人前では流していけない。」

そんなことを言われたことはありませんか?

そんなことを思っていませんか?

セルフリトリート®︎をすると、

過去の自分と対話したり

今の自分の本音を聴いてあげたりする中で、

本当の自分が

「我慢していたけど、本当はこうしたかったんだよ」

っという想いを聴いてもらって、

なんだか涙が溢れてきます。

講座やワーク中に号泣してしまう方もいます。

それでいいのです。



生きていれば

辛いことや悲しいこともあります。

私は本当は何がしたいのか分からない。

モヤモヤした感情に襲われることもあります。

誰かと比べて

イライラしたり不安になることもあります。

何かに我慢して自分を押し殺している人は

もっと感情的になって大丈夫。

涙が出そうだったら

我慢せずに流してあげてください。

辛ければ

辛いと言葉に出してあげます。

自分と対話するときは、

本能のまま、素直な心で向き合ってあげてください。

オススメなのが「ジャーナリング」といわれるもの。

自分の感情を

想いのままに描きまくる。

「ジャーナリング」=書く瞑想

とも言われます。

セルフリトリート®︎でも

テキストに書き込み・ノートに書き出しをする中で

自然に行なっています。

ペンが止まってしまうときは

感情がうまくデトックスできていないかもしれません。

気持ちがうまくまとめられないときは

絵でも単語でも擬態語でもなんでも良いのです。

マインドマップにまとめる前にもオススメです。



涙や感情を外に出すことは

最高のデトックス。

もし、自分とつながれない感覚があれば、

何かを我慢している証拠。

たくさんの感情を外に出し、

「大切な私」の想いを聴いてあげてくださいね。

マスターインストラクター 町田ユカリ

講座スケジュール


■オンラインセルフリトリート®︎

インストラクター養成講座【第6期】

(お子様連れOK)


オンラインzoom開催


1回目 11月12日(木) 9:30-11:30

2回目 11月16日(月) 9:30-11:30

3回目 11月19日(木) 9:30-11:30


金額 55,000円(税・ディプロマ込み)

定員6名


詳細&お申し込み


インスタライブ®︎Blog


■出会う人は全て私の人生のため〜人との距離のとり方〜



Comments


bottom of page